top of page
  • X
  • Instagram
  • Youtube
バラ

Neiro Violin Class

生徒インタビュー|Aちゃん(中学2年生)|バイオリンレッスン

  • 執筆者の写真: ねいろバイオリン教室
    ねいろバイオリン教室
  • 2024年8月15日
  • 読了時間: 2分


ree



小学校高学年・中学生・高校生・大学生インタビュー





勉強や部活で忙しい毎日で、どのようにバイオリンを奏でていくか。


生徒にインタビューをしました。


同年代の学生や保護者はもちろん、


まだ幼い生徒たちと、その保護者の方々も、


ぜひご参考にされてください。







あなたの学年を教えてください。



中学2年生







1 ,いつから、レッスンに通っていますか。

また、習い始めたきっかけはなんですか。




・幼稚園の年長


・年中の時の劇でブレーメンの音楽隊でバイオリンのロバ役になって

本格的にバイオリンをやってみたいと思って始めました。







2 ,レッスンでは、どんなことを学んでいますか。




・譜読み


・音程、リズム







3 ,レッスンを受けて、どんな力が身に付きましたか。

または、どんな気持ちになれましたか。




・譜読みがスラスラ出来るようになった。


・音楽に自信が持てた。







4 ,レッスンで身に付けた力は、日常や学校生活で、どのように活きていますか。




・音楽の授業やテストでわかる問題が増えて成績がよくなった。







5 ,バイオリンや音楽に関する、これからの夢や目標を教えてください。




・難しい有名な曲も弾けるようになりたい。







6 ,中学〜大学になってから音楽を習い始めたい人や、続けていけるか悩んでいる人へのメッセージ。




・まだ始めるには遅くないし、もっと色んな人にバイオリンを習い始めて欲しい!!


・色々な事情はあるとおもうけど、ここまで沢山練習してきたのにやめるのは勿体ないと思います。

だからこそもっと続けて欲しい!!








​ありがとうございました




これまで、コツコツとレッスンや練習を頑張り、基礎力を身につけてきました。




これからは、


・音楽の授業や音楽祭、音楽系の部活など、学校で存分に活躍できる


・お友達と演奏をして遊ぶ


・1人でじっくり音色を楽しむ


・家庭・学校・塾とは別の居場所に、"音楽教室"がある


・音楽に癒され、勇気や元気をもらう


など、



それぞれが身につけた音楽の力を、


それぞれの楽しみ方で、


生活や人生に、


豊かな音色を奏でられるようになったら嬉しいです。






ree

ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page