top of page
  • X
  • Instagram
  • Youtube
バラ

Neiro Violin Class

2025年4月|10周年記念おさらい会

  • 執筆者の写真: ねいろバイオリン教室
    ねいろバイオリン教室
  • 4月7日
  • 読了時間: 5分

更新日:11 時間前





ねいろバイオリン教室は、

お陰様で4月1日に10周年を迎えることができました。


生徒、保護者、先生、そして教室、

どの立場の人も、演奏や音楽、継続や成長の難しさを、

これまで実感してきたことと思います。


そんな中でも、この10年を通し、

皆様と歩んでこられたこと、大変嬉しく思います。



 

1,おさらい会の部

♪今レッスンで練習中の課題を発表

♪トーク



2, お楽しみ会の部

あや先生がみんなとしたいこと♪


お菓子つかみ取り大会



3, 合奏練習の部

・合奏練習:音と弓の合わせ方


 

1,おさらい会の部



~小1~

音階

A線 4の指のおさえ方


きらきら星変奏曲



 



~小5~

音階

ヘ長調 F dur

♭1つの音階

8つスラー


マジャールの踊り

ハンガリー民謡

 


 



~小3~

指の練習

左手指の練習


ポジション移動


音階

イ短調 a moll

♮の音階


エチュード

カイザー7番

Allegro moderato



 



~小5~

音階

第3・第5・第7のポジション移動


重音による音階練習


変ホ長調 Es dur

♭3つの音階

2オクターブの練習

デタッシェ/マルテレ/レガート


エチュード

カイザー29番

Allegro




 

1,おさらい会の部

♪今レッスンで練習中の課題を発表

音階練習/指の体操/練習曲、エチュード/曲



♪トーク

10周年に因んだ特別トーク


これまでを振り返り、

それぞれの想いを言葉にしてみましょう。


 


2,お楽しみ会の部



あや先生のやりたいこと♪


お菓子つかみ取り大会

以前、大学のオーケストラのお手伝いに行ったら、

演奏会後の打ち上げパーティーで、

お菓子つかみ取り大会をしていて楽しそうだったので、

お教室のみんなともチャレンジしてみたい♪と思い企画!




17種、179個ご用意しました♪

クッキー/チョコ/飴/グミ/ゼリー/ガム/笛ラムネ/マシュマロ/キャラメル/ドーナツ/ラングドシャ/クリームパピロ/ウエハース/チョコシュー/ミルメーク/うまい棒/煎餅



 

レクリエーションや、

指先の運動も兼ねて♪



お菓子ルール1

・左手でつかむこと。

(開きすぎ、力みすぎで、手を痛めないように!)


お菓子ルール2

・お菓子がつぶれないよう、優しくつかむこと。

(バイオリンを弾く時もこの手の感覚で♪)



※お菓子は、家に帰ってから食べてください。

 お子様が食べられるものか、ご確認をお願いいたします。



 

2,お楽しみ会の部

・左手マッサージで、手を大きく開こう!

・リズム感覚と協調性で、
 お菓子つかみ取り大会♪

・自分で取ったお菓子で参加賞作り


 

3,合奏練習の部

発表会はソロ曲で手いっぱいで、

ちゃんとした合奏の基礎練習が教えられないため、

おさらい会で皆が集まる機会に、

合奏の演奏方法をグループレッスン。




・楽器の準備おさらい

・チューニング

・合奏練習:音と弓の合わせ方

 


 


講師演奏

音階

変ロ長調 B dur

♭2つの音階

3オクターブの練習



ロ短調 h moll

♯2つの音階

3オクターブの練習



エチュード

カイザー 20番

Allegretto



 


おわりの言葉

Aくん

 


写真撮影

・ソロ写真

・集合写真


楽器の片付け方おさらい

 


 

ごあいさつ

ねいろバイオリン教室は、2025年4月1日に10周年を迎えることができました。


今回のテーマは10周年に因み、

『総復習』

『一人一人の努力の軌跡』

『未来へ』。


 

~ 総復習 ~

残念ながら、人の脳は1時間後に約50%、1日で約70%のことを忘れてしまうようです。


雑になりがちな、楽器準備・片付け・楽器の扱いがきちんと出来ているかも確認しましょう。



~ 一人一人の努力の軌跡 ~

「私には無理、できない」と、苛立ったり落ち込んだりしてしまいがちですが、

これまでの自分の努力をしっかりと評価し、成長を実感して、確かな自信へと繋げましょう。


他の生徒達が苦労したことの話や、乗り越えた方法なども、共感したり、参考となるでしょう。



~ 未来へ ~

過去の努力、現在の実力を再確認して、前向きな自信が持てたら、

この先の理想の音楽人生を思い描いてみましょう。


どんな曲を弾いてみたいか、

どんな演奏活動が出来たら嬉しいか。


自分の心が喜ぶ“自分らしい演奏・音楽・表現”ができる未来に向けて、

これからも共に学び、たくさん挑戦し、

時に苦戦しながらも、色んな経験をしていきましょう。



皆様と成長しながら音楽活動ができたこの10年を、大変嬉しく思い、感謝申し上げます。


ねいろバイオリン教室


 

おめでとう
大変よく頑張りました

♪バイオリンかるたテスト 100点

Y.Fちゃん, A.Tちゃん, Y.Mちゃん,

N.Oちゃん, Y.Tちゃん, K.Sちゃん


♪テスト②

1位 Y.Tちゃん(97点)

2位 Y.Fちゃん(93点)

3位 N.Oちゃん(83点)

4位 Y.Mちゃん(82点)

5位 A.Tちゃん(81点)


♪テスト③ 

1位 Y.Fちゃん(97点)

2位 Y.Tちゃん(94点)

3位 Y.Mちゃん(83点)

4位 A.Tちゃん(81点)


♪花丸ミッション赤(曲)

1位 N.Oちゃん(9個) 

2位 Y.Tちゃん(8個)  

3位 K.Sちゃん(6個)


♪花丸青(音階)

1位 Y.Tちゃん(25個) 

2位 K.Sちゃん(21個) 

3位 N.Oちゃん, Y.Fちゃん(18個)


♪2分チャレンジ(準備)

1位 N.Oちゃん(26個) 

2位 Y.Tちゃん(19個) 

3位 K.Oちゃん(13個)


♪2分チャレンジ(片付け)

1位 N.Oちゃん(25個)

2位 Y.Tちゃん(18個)

3位 K.Oちゃん, K.Sちゃん, A.Yくん(11個)


♪おめでとう達成度

1位 N.Oちゃん(10個) 

2位 Y.Tちゃん, K.Sちゃん(6個) 

3位 A.Tちゃん(5個)


また1年間 みんなで頑張りましょうね


 




主催 ねいろバイオリン教室

指導 Violinist:Aya


 



Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page